イギリス妊婦→育児生活

初妊娠、イングランド北西部在住。イギリス人のリスと日本人のポンの妊婦生活日記です。予定日まであと100日のところで、皆さんはお腹に指輪を乗せたおしゃれな写真を上げているなか、そんなことが流行っているとも知らず私はブログを始めました。2月6日に無事第一子を出産し、イギリスにて子育てに奔走中。

027: 妊婦家を買う-その6-初ペンキ塗り UK妊婦生活 予定日まであと74日

今日は妊娠後期(29週の)の私が人生で初の家の(内装)ペンキ塗りしたのでブログに残します。

ここではペンキ塗りのコツなどではなく、私たちが初挑戦した記録をつづっているだけなので、笑い話として読んでもらえると幸いです。

日本では家のペンキ塗る機会は今までありませんでした。でも、イギリスでは自分たちでペンキ塗りをするのが一般的です。引っ越しの際、一部は相方の(リス)のご両親が手伝ってくださったのですが、今は再ロックダウンということもあり、覚悟を決めて自分たちで行うことに。

f:id:UK_Ninpu:20201116063550j:plain

ペンキ塗りの準備

先週、家のペンキ塗りのための準備のために、リスの両親からアドバイスをいただき、ペンキ、ブラシ、ローラー、マスキングテープをネットでAmazonでオーダーすることにしました。(B&Qもいいけど、送料がかかってしまうためAmazonのほうが良かった。)そのあとも、場所ごとのペンキ塗りのコツなども二人でYoutubeでチェック。

どの部屋も荷物で埋まっているため、できるだけ片付けをすることに、まず、スーツケースに入っているものの荷解き(やっと届いたのに未完成のIKEAのタンスに服を収納)服が入っていたスーツケースやすぐ使わないものをベッド下収納へ。家中の古いペイント部分をサンドペーパーで鑢かけて、掃除。一部壁に穴が開いているところにはパテ(Filler)を詰めていき乾かしました。

次に、いつどこの部屋を塗り始めるのが妥当なのかざっくりとした計画を立てました。
毎週やっても1部屋ずつだろうから、2部屋+階段+キッチン+リビング。。。1ヶ月はかかるなー。そしたらクリスマスだな。。クリスマス開けの1月中には、キッチンを完成させたい。オーブンとコンロと換気扇とまともなシンクがほしい。そしたら赤ちゃんグッズも揃えないと、もう予定日になってしまうなー。

f:id:UK_Ninpu:20201116075348j:plain

ペンキ塗り本番

土曜日の両親学級の後から、一番小さい部屋の一部ペンキを塗り始めてみることに。実際にやって気が付いたこと。そのための準備にすごく時間がかかる。。。

  • 部屋を空にする。

家具がほぼない家でも、リスの仕事用の机とパソコンが3台。ディスプレイも3つ。プリンターやリスのゲームグッズ、他にも床ができるまでに敷いていたでっかいマットレス、カーテン、カーテンレール。部屋についている壁掛けの棚などたくさんのものがあり、動かすだけで2人で30分以上。妊婦には重たいものが多く、結構つらい。。。そして、少し大きい部屋が荷物であっという間にいっぱいに。

  • 床にシートを張る

天井から壁にかけてペンキを塗るので、天井からしぶきのようにペンキが跳ねます。 そのため、私たちの愛するフローリングにペンキが付かないようにシートでカバー。シートがズレないようにマスキングシートで固定。(工事の時に活躍したホコリ除けシートを活用。)その上にはIKEAの空き段ボールを敷いて破けないようにして床を保護。そしてドアにはペンキを塗らないのでドアもシートでカバー+マスキングテープで固定。

妊婦にとっても、正座ができないいリスにとっても床に座って、前かがみになってマスキングテープを綺麗に貼るという作業は結構苦行。部屋の一部でしたが、ここまでの準備だけで2人で1時間半はかかりました。

  • ペンキの準備

まず、1階にあったAmazonから届いたペンキ塗りグッズをすべて2階の部屋へ移動。ペンキやら脚立やら意外と大きいものも、それぞれ梱包から開封し、ペンキのケースを開けたかったのですが、初心者の私たちはケースを開けるのに苦労しました。。。ネットで検索したりYoutubeで調べたりして15分かかって開封。その日は、プラスター(石膏)の上に1層下地を塗りたかったので希釈をしなければいけませんでした。そのためバケツの捜索やら、どうやって大きなペンキの入れ物からペンキをすくい出すか悩み(結局使い捨てのプラスチックカップで)。またペンキを混ぜる専用の棒などもなかったのでペンキの柄でグルグルと。2人で30分を費やしました。

結局ペンキを塗り始める前に、ここまでですでに2人で2時間。

f:id:UK_Ninpu:20201116075421j:plain

  • ペンキ塗り開始

工事が行われたプラスター(石膏部分)希釈をしていないペンキを最初から塗るとボロボロはがれてきてしまうらしいので、約75%に水で希釈をしたペンキを使用。まずは天井からやることが鉄則らしいので天井から。そのあと壁も塗りました。ポールにローラーをつけてころころと開始。端っこのコーナーはころころが当たらないのでそこはブラシで行うことに。また、一部の壁がもともと濃いグレーで私たちは白にしたかったので、そこも下地を塗りました。

下地を塗ってわかったことは、下地用のペンキは薄いので垂れやすい。また、しぶきも飛びやすいので、目ではいまいち見えないこまかいペンキの粒子が床に敷いてあった段ボール一面についていました。こんなに飛ぶのか!!やっぱりめんどくさかったけどシートは敷いておくべきなんだなと改めて理解。

ペンキ塗りはほぼ1人で1時間ほどで終わりました。(リスが塗っている間に私は夕飯を担当!いつも平日は在宅ワークのリスがやってくれているのでたまには私が作らないと!) 

結局、ペンキ下地塗りに費やした時間は合計3時間。一部でも結構時間がかかりました。昨日はそのまま下地を乾燥。

  • 夜中

その夜、「あっ、たぶんペンキのブラシとローラー乾かないようにリスはしまっていない気がする。」と寝ているときにふと考えてしまったのです。夜中の1時でしたが気になってしまい起床。見に行ってみるとやっぱり。カピッてなっている。。これは洗わんと明日使えない。1日が無駄になる。。と思い。夜中1時からがガサガサとペンキグッズへカバーをかけたり、洗ったり。。。していました。そのあと眠りについても夢にもペンキ塗りが出てきました。

  • 本塗り当日(日曜日)

今日は部屋全体のペンキ塗りをするため、昨日の一部を除き、窓やらスイッチ、コンセントの穴、照明に至るまですべてをマスキングテープとホコリ除けシート+段ボールで覆いました。今日もなんだかんだで、2人で2時間半この作業にかかりました。

f:id:UK_Ninpu:20201116075527j:plain

ペンキ塗りは私が天井を行っている間にリスはフレームをブラシで。そのあとはリスが壁を塗り、私が、床と壁の間をブラシで塗り、2人で3時間程度行い。乾燥4-6時間。このペンキ塗り作業自体は結構楽しんでやれましたが、日中明るい時にやることをお勧めします!照明なども覆ってしまっているので、どこにむらがあるかなど、夜だとわかりにくくなってしまいます。乾燥後、少しまだ元グレーの壁が一部黒っぽかったので再度塗り足しをして今日のペンキ塗り終了。

片付け

乾いたことを確認し、すべてのマスキングテープやシートをはがし、ペンキが付いたものは全部あらいました。ペンキの蓋はしっかり閉めて。再度使えるように。そして、乾いたペンキがシートからはらはらと落ちているため、カバーしていてもペンキによる汚れが床に散乱。そのためまた部屋の掃除も必要でした。念のため今日はその部屋に何も戻さず乾燥。これも2人がかりで1時間はかかりました。

なんだかんだで、小さな部屋を終わらせるのにかなりの時間を要しました。。。ちゃんとランチや夕飯を取りつつ、休憩も挟みつつやりましたが、二人ともクタクタ。リスは夜8時に就寝。。。私も寝落ちしそうでしたがブログを書くことにしました。

荷物を部屋に戻す

明日は平日なのでリスは在宅勤務をしなければいけません。部屋に全部の荷物を戻し、PCを再度セットアップ予定なので、早起きしなければいけません。翌週はリビングと、大きな部屋の一部もやる予定なので、その小さな部屋に結構また荷物を押し込めなければいけませんが、平日ちょこちょことやっていきたいと思います。

来週の準備

マスキングテープもペンキも1部屋だけで、結構使うことがわかり、追加のペンキとマスキングテープ、シートをオーダーしました。土日に向けて、金曜日あたりから、Fillerと荷物の移動、マスキングテープは開始する予定です。これからはこの生活が毎週のように続きそうです。慣れてくれば効率が上がるかもしれません。

f:id:UK_Ninpu:20201116075554j:plain

まとめ

教訓としては、ペンキ塗りはペンキを塗ることよりも、準備や片付けに要する時間が倍くらいかかる。ペンキ塗り自体は思ったよりも楽しいし、初めてでも結構綺麗に塗れたので満足。でも、妊娠後期の人がやるには結構重労働なので部屋のペンキ塗りはお勧めしません。(やるなら全く荷物がない、引っ越し前に仕上げたほうが断然楽だと思います。)

とはいっても、赤ちゃんが産まれた直後はもっとそんなことできないだろうし、私が本格的に動けなくなるだろう臨月前には終わらせたいと思っておりますが、一気にもできるはずもなく。計画的に毎週少しずつやっていこうと思っています。

結婚後、妊婦になって、引っ越しってありがちなパターンな気はするけど、めっちゃ金銭面的にも体力的にも大変です。フィアンセビザとかで渡英するとずっと、なにかとずっとバタバタ。日本みたいな完璧に出来上がっている家ならまだしも、大規模なDIYをしていくイギリス式は結構大変だということを思い知らされました。みんなすぐ住めるような賃貸に住むのかな?金銭面も含めて、TVやテーブル、本棚とかは赤ちゃんが無事産まれた後、少し落ち着いてからになりそうだです。そしたら月15万円の保育園費が始まる。意外とお金かかるぞイギリス。できるだけ、節約もしつつ、楽しく暮らしていきたいと思います。

本日もここまで読んでくださりありがとうございました。

妊婦家を買う-シリーズ--

uk-ninpu.hatenablog.com

uk-ninpu.hatenablog.com

uk-ninpu.hatenablog.com

uk-ninpu.hatenablog.com

uk-ninpu.hatenablog.com