イギリス妊婦→育児生活

初妊娠、イングランド北西部在住。イギリス人のリスと日本人のポンの妊婦生活日記です。予定日まであと100日のところで、皆さんはお腹に指輪を乗せたおしゃれな写真を上げているなか、そんなことが流行っているとも知らず私はブログを始めました。2月6日に無事第一子を出産し、イギリスにて子育てに奔走中。

092: 産後会陰が痛いときにパドシクル(Padsicles)! 産後の準備 UK妊婦生活 予定日まであと9日

今日は、産後お股が痛い時期(会陰切開、裂傷)に使用すると痛みが和らぐと良いと言われている「Padsicle(s)」を自作(DIY)してみたのでご紹介したいと思います。

あまり聞いたことがないかもしれませんが、会陰が痛い、あるいは痛くなったときに備えたいと思っている方はよかったら試してみてください。
Padsicle(s)を日本語でなんて訳すのかわからないので、ここではパドシクルとしておきます。

f:id:UK_Ninpu:20210120052733j:plain

パドシクル(Padsicle)とは

名前の由来

パッド(生理用ナプキン)+ポプシクル(アイスキャンディ/アイス)=パドシクル
Pad (as in sanitary pad) + Popsicle = Padsicle.
f:id:UK_Ninpu:20210120052757j:plainf:id:UK_Ninpu:20210120052815j:plain

パドシクルってどんなもの?

パドシクルとは、お手製冷却ナプキンです。
出産時、会陰切開、会陰裂傷をした場合、程度に差はあるものの陰部の痛みを伴います。基本的に炎症を起こしてしまうので、それを一時的に冷やして、緩和するためのものがこのサニタリーパッドによる冷却材。Padsicles」です。これに基本的にはアロマオイルなどを加えるため、アロマテラピーの効果もあるようです。また、氷を直接あてるよりも、穏やかです。

どのように、使うの?

産後に、悪露を吸収するために産後ケアパッド(あるいは生理用パッドのXLサイズ)を使うと思われますが、それと使い方は一緒です。少し常温において解凍した冷却ナプキンを下着に付け、患部冷やし、冷却効果がなくなったら外すという感じです。多くの方は痛い時に1日1回つける。週に1回つけるなど自分のが炎症を抑えたいときに使っているようです。

効果は?

私は1人目の出産をこれから迎えるため、実際にはまだ使っていないのでわかりませんが、NCT両親教室でも産前に経膣分娩を予定している人は、作ってみてもいいと思うと講師に薦められました。医学的根拠は今のところなく、アロマテラピー/レメディ的なものです。ご自身にあうかどうかは人それぞれかと思います。天然由来成分(ウィッチヘーゼルとラベンダーオイル)なので、刺激物はほとんどないですが、成分が合わない場合はご使用をお控えください。

基本のパドシクルどうやって作るの?

材料
  • 産後ケアパッド(あるいは生理用ナプキン夜用)
  • アロアベラジェル(できれば純度100%)
  • ウィッチヘーゼル(アルコールフリー)
  • ラベンダーエッセンシャルオイル
  • スプレーボトル
  • 水(蒸留水)
  • スプーン
  • フリーザーバッグ

f:id:UK_Ninpu:20210120052733j:plain

作り方

1. 手を洗う。
(炎症部に当たることになるのでなるべく清潔に)
2. 水とラベンダーエッセンシャルオイルを混ぜる。
(私は水25mLに10滴程度加えました。オイルの純度にもよると思うので、お好みで調合してください。)
f:id:UK_Ninpu:20210120053417j:plain
3. パッドを広げる。
(なるべく中側を手で触らないようにしましょう。)
4. アロエベラジェルをスプーン山盛りに分、パッドの中央(会陰が当たる部分)より広めの範囲にドバっと塗る。
f:id:UK_Ninpu:20210120053441j:plain
5. ウィッチヘーゼル化粧水をスプーン1杯ジェルの上に広げる。
(私はウィッチヘーゼルを使ったことがなく、準備しなかったので、省きました。)
6. ラベンダーオイル液を上からスプレーする。
(私は10-20回スプレーしました。)
f:id:UK_Ninpu:20210120053500j:plain
7. パッドをもとの形状に戻す。
f:id:UK_Ninpu:20210120053540j:plain
8. 他のパッドも繰り返してたくさん作る。
(私はお試しと思って作ったので5個にしました。でも前に出産したことがある人などの動画を見ると、ナプキンの1パック全部まとめて20個ぐらい作っているようです。)
9. フリーザーバッグに入れ、冷凍庫で保管。
f:id:UK_Ninpu:20210120053524j:plain

結構たっぷりジェルや液体を乗せる感じですが、冷却効果を持続させるためにたっぷり乗せるようです。

他のパドシクル応用例

  • 肌が敏感な方は、蒸留水のみを染み込ませて冷やしたもの (安くて済むし、お試しならこれでOKかも)
  • ハーブティーを沸かして冷やしてそれを漬け込んだもの

など色々ありますので、「Padsicles」で調べてみてくださいね。(下のリンク参照)

おわりに

会陰の痛みは2ヶ月くらい続くと聞きます。私のイギリスの友達はパドシクルを使っている人もいれば、使っていない人も。

使っていない人の意見としては、めんどくさくて作らなかった、温めたほうが気持ちいい、濡れている感覚が嫌い、冷たいものが当たるのが嫌い、出産後会陰が奇跡的に痛くなかった。
使って良かったという人は、産後これなしでは耐えられなかった、温めるのは自分には逆効果だったので冷やしたかった。中には、すごく気に入ったので一気に36個も作った!という人も。

私が作ったきっかけとしては、NCTの講師(助産師)も薦めていたから。友達にすでにラベンダーオイルとスプレーボトルをもらっていたから。何か産前に産後に向けて準備できるものはないかなと思っていたから(要は暇だったから)です。あと出産経験がある友達が、会陰は経腟分娩だったら90%痛くなるのでトイレに行った後などラベンダーオイル入りのスプレーをぜひ使ってみてとオススメしてくれていたので、ラベンダーオイルも効果があるのかなと思ったためです。

普段は科学的根拠が大好きな私ですが、医者や助産師の友達も使っていたようなので、たまにはアロマテラピーもいいかなと思っております。無事赤ちゃんを出産し産後、もし会陰が痛かったら、試してみようかなと思っています。これをつけて気持ちいいなーと思って少しでも痛みが緩和されるようであれば、もっとたくさん作って使っていいきたいと思っています。

子供が生まれたら、寝る暇もないほど忙しいと聞くので、産前に少しでも作っておけば、試すのは楽だと思います。作っていなかったら、めんどくさくって試さなったのではと思います。なので、今日作って良かったかな。
今回、私は理にかなっているかなと思ったのと、悪いものではなさそうなので作りましたが、パドシクルのご使用は自己責任にてお願いいたします

f:id:UK_Ninpu:20210120052715j:plain

参考にしたサイト

英語ですが、英語が苦手な方も、文章は右クリックで日本語翻訳できます。Youtubeは動画なので視覚的にわかります。

すべてのサイトで作り方が微妙に違いますので、自分の家にありそうなものあるいは自分の肌に合いそうなもので、まず気軽に試してみるのはいかがでしょうか?

mumbubhub.co.uk
www.mamanatural.com
www.healthline.com
youtu.be
youtu.be

本日もここまで読んで下さりありがとうございました。