イギリス妊婦→育児生活

初妊娠、イングランド北西部在住。イギリス人のリスと日本人のポンの妊婦生活日記です。予定日まであと100日のところで、皆さんはお腹に指輪を乗せたおしゃれな写真を上げているなか、そんなことが流行っているとも知らず私はブログを始めました。2月6日に無事第一子を出産し、イギリスにて子育てに奔走中。

049: 胎動のルーティーン UK妊婦生活 予定日まであと52日

「胎動のルーティーンに変わりはありませんか?」って妊婦検診で聞かれたことありますか?

後期に入ったらイギリスの検診では、毎回聞かれます。

私は最初にこの質問をされたとき、意味がいまいちわかりませんでした。

その時私の頭のなかに浮かんだ胎動ルーティーン(流れ)という意味は2つ。
1.朝起きたら、背伸びする。(おはよー)。ご飯を食べたら、胃を蹴り返される。(じゃまだーおりゃー。)みたいな流れのことなのか?
2.どんどんどん、ポコポコポコ、ぽんぽぽぽーんみたいな、リズムの流れのことなのか?

f:id:UK_Ninpu:20201112072641j:plain

後期前半の胎動ルーティー

最初にこの質問を受けたときは、何を答えていいのか意味がわからず。助産師さんに「ルーティーンとは例えばどんなことですか?」と聞いてみました。

「ご飯を食べたときにいつも赤ちゃんが動くとか、トイレに行ったときにいつも動くとか。そういう胎動のルーティーンです。」と言われました。つまり、1番だったようです。
ポン「胎動は歩いているときとかはよくわかりませんが、座っているときは常にポコポコ動いている感じで、ルーティーンと言うよりも、いつも動いています。」と答えました。
助産師「そうですか、常に動いてる感じですか、元気な証拠ですね。」なんて明るめの会話をしました。

2回目に助産師のところに訪れた際も、
ポン「いつも動いています!」といったところ、今度は、
助産師「うーーん。。」と悩まれ。「2週間後の次回の検診までにもっと気をつけて胎動のルーティーンを把握してください」と言われました。
ポン「は、はい。。。」前回はそれでOKって感じだったのに。違う助産師さんだからかな。。。[そう言われましてもー。。座っているときは、いつも動いてますよー。歩いているときだって、感じるときあるし。ほら今だって。]と心の中でつぶやいてました。

f:id:UK_Ninpu:20201109153839j:plain

後期中期の胎動ルーティー

その2週間後、羊水量が減って位置が安定してきたのか、はたまた赤ちゃんが大きくなり、赤ちゃん自身にルーティーンができてきたのか、助産師さんのプレッシャーかルーティーンポイのが出てきました。
ポン「前は座った時とか寝ているときには常に動いている感覚がありましたが、最近は大きくなってきたせいか、座っているときも、寝てくれてる時(動かないとき)もあるみたいですね。」と伝えたところ。
助産師「では、出産予定の病院のトリアージユニットに連絡するので、今日これから向かってください。赤ちゃんのモニターしてもらいましょう。」と言われ、病院送りになりました。
[あれー?異常なの?]と心で思いつつ、なんにせよ変化があったらモニター検査に送られるようです。

その時の様子⇩は以前のブログで。
uk-ninpu.hatenablog.com

まとめ

胎動って皆さん変化ないもんなんですか?

大きくなってくると力強くなるけど、羊水量も減ってきて動く頻度は減ってくると言われていると思っていたのですが。皆さんはいかがなのでしょうか?次の検診では、何が巻き起こるのでしょうか。ちょっと楽しみでもあります。

胎動に関するリンク

NHSの胎動に関する説明↓(英語です)
www.nhs.uk

日本産婦人科医会↓(日本語です)
www.jaog.or.jp

本日もここまで読んでくださりありがとうございました。